2011-05-22

Alone in Kyoto 4

平等院をたんまり学習し、体も脳も使い小腹も空いてきたので
ブランチを兼ねて、中村藤吉本店へ。



ランチのニシン茶そばセットを食す。
やっぱり、言わずもがな番茶が美味しいわ。

それからデザートの抹茶ゼリー・・・。
宇治川を眺めながら幸せなひとときを堪能。
ぼんやりしながら、異国へ居る友達に手紙をしたためる。

そうして身も心もチャージを終えて次なる場所へ。
旅人は忙しい。
宇治川を渡り、宇治上神社へ向かう。

さわらびの道、と命名された通りは、
やっぱりひっそりしていた。
晴れていてのどかな初春の日だったけれど、
実は気温は低くて寒かった。
少しばかり道なりに歩いていくと・・・

宇治上神社に到着。
日本最古の神社として、世界遺産に認定されている。
それなのに、(失礼だけど)この地味さ。

日本最古ってことは世界最古の神社ってことか。
それにしても、周りの自然にすっかり溶け込んでいる様が
逆に神秘さを醸し出している。
そして、ここも参拝客が私だけだった・・・。

ここが本殿。
キリっとした狛犬が守っている。

それにしても、正面から見るこのミニマルさと言ったら!
昨秋に熊野本宮行ったときにも感じたけど、
神社って独特のシンプルさ、簡素さがあるように思える。
でも、今までの神社の中でここが一番かもしれない。
(しかもここが世界最古という事実が嬉しい)

拝殿は、鎌倉時代の住居建築で
これも現存する寝殿造りのものでは最古なんだって。
おぉ、宇治上神社、何気にすごい。
ここに貴族が住んでいたんだよなぁ・・・。
太古の昔に思いを馳せてみるには、うってつけの神社。
なんか精霊とかが神様とか、本当に身近に居るような雰囲気。

こじんまりしてるのに、実力は物凄い神社(失礼)でした。
そうそう、宇治はかつて菟道(うじ)と書かれ、兎の生息地だったようで。
宇治上神社の祭神は菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)。
ということで、兎モチーフのおみくじや絵馬がたくさん。

この中におみくじが入っているのです。
勿論挑戦。結果は吉!幸先よいスタート。
学問:努力すればよろし そうだよな・・・
恒例の御朱印にも兎の文字がはっきりと見て取れるかと。
世界文化遺産の印章も誇らしげだなぁ。

そうして宇治のプチトリップは終了。(まだ午前中だったけど)
さぁ、これから伏見方面へ出発。
伏見編へつづく。


0 comments:

Post a Comment